100万ドルの夜景

はじめましての方も多いかもしれません。
出張ホストクラブ、ホストロイドの秋夜と申します!

今回が秋夜として初のブログ投稿になります。
ところで皆さん、夜景はお好きですか?

キレイな夜景は夜のデートに欠かせない存在ですね。

そんな美しい夜景を「100万ドルの夜景」と言ったりしますが、なぜ100万ドルと呼ばれるかご存じですか?

これは単刀直入に言うと・・・






電気代です!

昭和20年頃の六甲山から見下ろした神戸の夜景を一日維持するのに、ドル換算で100万ドルほどかかる事からこう呼ばれるようになったそうです。

「100万ドルの夜景」とだけ聞けばロマンチックなものですが、電気代を絡められると少し現実に引き戻されてしまいますね(笑)


ちなみに現在では、物価の高騰や光の量が増えた事から、実質「1000万ドルの夜景」に昇格しているそうです。

何かしっくりこないというか、100万ドルのままで良いと思います。


それはそれ、これはこれで、夜景は不朽のデートスポットです!

大切な人とのロマンチックなひとときには持ってこいですね。


ただし、くれぐれも二人で夜景を眺めている時にこのトリビア(?)の話はされない事をオススメします。

ムードが白けてしまっても僕には責任はとれません(笑)



本日の初ブログはここで〆ようと思います。

また何か面白いネタがあれば随時更新するのでご期待ください!


出張ホストクラブ「ホストロイド」秋夜の仁義ブログ

出張ホストクラブ、ホストロイドの秋夜と申します。 日常で気になった事、面白かった事を不定期でツラツラと書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000